1. ホーム
  2.  / 
  3. 年賀状のコト
  4.  / 
  5. グリーンエコ年賀状
  6.  / 
  7. グリーンエコ年賀状ってなんだろう?

グリーンエコ年賀状ってなんだろう?

年賀の森の仕組み

2011年6月の25~26日に,Cardboxスタッフは北海道美幌町へ、「年賀の森」の下草刈りツアーへ行ってきます!

出発前に、「グリーンエコ年賀状」の仕組みとはどんなものなのか?改めてご紹介します。

私たちは生活していく上で、必ずCO2等の温室効果ガスを排出してしまいます。
車に乗ったり、冷暖房を使ったり…省エネはできても,温室効果ガスを全く出さない生活はできませんよね。
そういう生活で排出されるCO2を、植林事業への寄付し植林することで相殺できるという商品です。

皆様に年賀状や挨拶状をご利用頂いているグリーンエコの仕組みですが、

簡単に名入れ印刷の場合でご説明をしますと…。

年賀状10枚で約5kgのCo2をオフセットします。

この量は体積で言うとサッカーボール400個分程!

大人一人あたりの1日の二酸化炭素排出量は0.5kgと言われているので、

10枚の年賀状でCo2のオフセットが10日分に相当します。

100枚なら100日分。サッカーボールで4000個!

4000個のサッカーボールは想像できないですね。

例えが悪いでしょうか…。簡単ではなくなってきたようにも思います….。

美幌町に植林しているカラマツ1本が20年間で155kgのCo2を吸収してくれます。

1本で310日分大人一人の排出したCo2を吸収してくれる事になります。

約1年分ですね。

カラマツの1本(20年間)で大人約1年分の二酸化炭素を吸収してくれる….
と考えると森林を大切にしないとなぁと考えてしまいます。

ちなみにホソクで。葉書で計算をしますと1枚で500g二酸化炭素を相殺できます。

※カラマツの20年間とは弊社が美幌町と契約している森林保存保証期間です。メンテナンス期間の森林保守料は弊社が負担しております。

年賀状をご購入頂いている皆様の購入枚数は当然まちまちなのですが、沢山の方の力が合わさって昨年は2000本の植林を行うことができました。

年賀状を購入する事で、北海道美幌町の「年賀の森」に木が植えられ、

排出したCO2をオフセット(相殺)できるという仕組みです。

当然植えたからにはメンテナンスをしなければいけませんし、森に愛着も湧いてきたり。看板の裏には参加メンバーのサインも書かれています。責任を持って保護していきたいと思っております。

グリーンエコ年賀状でご不明な事がありましたらお気軽にお問い合わせくださいね。

もっと詳しい説明はこちらへ!
グリーンエコ年賀状

 

昨年は猛暑の中での下草刈りでした。

今年はもう少し穏やかだといいな…と願っています。

グリーンエコ商品一覧